fc2ブログ
ものべの - すみ

3.03OE-A修正パッチ 

303oe-aup01.jpg

3.03OE-Aの修正パッチがでました。

さっそく解説・・・・・。

この記事が(゚д゚)ウマーってぃう方はクリックお願いします。



-------------------まぃからのお願い-------------------
PSPVer3.03OE-Aの状態で使用してくださぃ。
PSPが破損しても一切責任を負いません。
すべて自己責任でお願いします。
------------------------------------------------------

--------------------必要なファイル--------------------
Dark_AleX's 3.03 OE-A'
------------------------------------------------------
oe_a2update.rar解凍後下のよぅなファイルがあります。
PSPフォルダをMSルートに入れて上書き保存してくださぃ。
303oe-aup02.jpg

そしてPSPから「3.03 OE-A2 UPDATE」を起動させてくださぃ。

起動後すべて自動でファイルをインストールしてくれます。

ファイルは二つインストールされると思います。

インストールが終わると自動でXMB画面に戻ります。

何処が変わってのかいまぃちわかりません・・・・・。

ぃちおリドミみたところこのよぅな変更点が書いてありました。
readme.txtより
This is the update from 3.03 OE-A to 3.03 OE-A'.

Execute this only from 3.03 OE-A.

changes:

- Added cpu clock selection for umd/iso games. (not for vsh yet)
- Fixed various bugs regarding the recovery menu, one of them made "rare text" appear when
entering in plugins if pops plugins existed, the other one caused a crash when pressing triangle.
- Fixed a small part of code in umd emulation that was not multithread safe.

Instructions:

- Just copy this directory to the root of your psp.

Warning for up users: The overclocking may not work in the up nand.


[ 2007/01/07 13:27 ] 【PSP】CFW | TB(1) | CM(19)
早いですね~。
自分もすぐにやってみたいと思いますw
昨日はダウングレードしたりアップデートしたりしまくってPSPに負担掛け捲りつつ、結局プラグインは動作しないという悲劇にΣ
[ 2007/01/07 13:34 ] [ 編集 ]
プラグ関係はならなぃ人がぃるよぅですね・・・・orz

さきほどQJ.netみたらアップデートの記事見つけましたのでw

運がいぃのかなぁ♪
[ 2007/01/07 13:36 ] [ 編集 ]
今回のバージョンはISO/CSOゲーム時のCPUのクロックを変更出来るのとバグ潰しみたいですね
実験がてら入れはしましたけど、CWCHEAT常備してるので必要なかった気もします・・・
[ 2007/01/07 14:16 ] [ 編集 ]
でましたね~
[ 2007/01/07 16:20 ] [ 編集 ]
今日は朝からカスタムファームウェアのフラッシュを全部調べてて全くサイトの更新チェックをしてなかったから、まぃさんのコメント見てビックリ!!

やっと記事完成です。

コメントで知らせてくれてありがとう!!
[ 2007/01/07 16:56 ] [ 編集 ]
≫JERENさん
情報ありがとぅござぃます♪

≫123456789さん
つぃにでましたねぇ♪(゚д゚)ウマー

≫onomushi
flash調べですかぁ~♪(すごぃですねぇ・・・・♪)
これからの新作情報ありましたら教えますねぇ♪
[ 2007/01/07 17:23 ] [ 編集 ]
http://monhan2008.blog.shinobi.jp/Entry/7/
↑で3.02までのPSPでTA-82基盤まででもダウングレードできるそうです。
どうやってやるんでしょうか?
[ 2007/01/07 18:03 ] [ 編集 ]
あまりにも詐欺っぽぃです。

壊れても保障などをしてくれなぃのでこれはあきらかに不自然です。

多分DGとぃうよりなかのデータを移し変えるだけだと思います。

そぅしれば1.5などにできるので。
[ 2007/01/07 19:02 ] [ 編集 ]
私もそれ思いました一歩間違えるとPSP取られたままと言うのが…
[ 2007/01/07 19:16 ] [ 編集 ]
まぃ様☆
らぼこ起動~早速なお返事まで感謝です~ξ*^0^*ξ
パッチをあてようと思ったら、
破損データになってしまいへこんでいますorz
モンハンも何度吸いなおしてもisoは711MBで
起動しなくてアクセスランプしか点滅しないし;;
もしかしたらMSがおかしいのかもと思い
中身をPCに移して、フォーマットして
チャレンジしてみます><
MSの寿命だったりして・・・ぇーん
フォーマットにより直ったりしたら
ご報告いたしますm(__)m
[ 2007/01/07 19:21 ] [ 編集 ]
≫123456789さん
怪しいですよね・・・・・orz

≫ナナさん
MHPはなんで起動できなぃんでしょぅかねぇ・・・・・。
何かリカバリーモードで設定を変えたとか?
他のISOは起動しますか?
リカバリーモードのNO-UMDを無効にしUMDを入れて起動してくださぃ。
[ 2007/01/07 19:52 ] [ 編集 ]
まぃ様☆
ご指導ありがとうございますm(__)m
フォーマットからモンハン吸出しをしたところ
起動できました~o(^-^)o
そこで今まで起動していたISOを入れたら
今度はそちらが起動しなくなっていました^^;
ISOフォルダに入れるISOは1ソフトしか対応しないのでしょうか・・・と悩みつつ、
今まで起動できていたUMDを吸出ししなおしています。
コピペじゃなくて直接操作すればもしかしたら
起動するかも~・・・と期待しています><
あれこれいじりまくって勉強になりますw
[ 2007/01/07 23:29 ] [ 編集 ]
先の質問に対してきちんと返答していなくて
失礼いたしましたm(__)m
OE-Aの設定は全てDisabledで3.03カーネルです。
UMDを入れて起動していて、他のソフトは起動できていました。
(今はモンハンが起動できていて、後から入れた
他のISOが起動できなくなっています^^;)
[ 2007/01/07 23:34 ] [ 編集 ]
(´ε`;)ウーン…

ISOは二つ以上あっても起動するんですがねぇ・・・・・。

ぃちおリカバリーモードで1.5にカーネルしてみたりしてぃろぃろ試行錯誤してくださぃ。
[ 2007/01/08 00:06 ] [ 編集 ]
名前長いと動かないみたいなので、モンハンの名前をMHP.isoなどにリネームしてみていかがでしょうか?
実際にぷよぷよフィーバーを「puyopuyo.iso」から「puyo.iso」にしたら動きましたよ
[ 2007/01/08 17:19 ] [ 編集 ]
まぃ様☆SIL様☆
ありがとうございます*^-^*
リカバリ1.5カーネルや名前を短くしたり試行錯誤させていただいておりますm(__)m
MSのバックアップをPCに保存しておき、おかしくなるとフォーマットをしてコピペしていますが、
中身を見ると、同じファイルが凄い数入っていたり、削除しようとしても
「ディレクトリが空でないため削除できません」とか「ファイルが壊れている為読み込めませんでした」
となり、個別削除が出来ない症状になることが多発していることに気が付きました><
現状はGBAやPS1のエミュは入れずに、モンハンのISOと、らぼこのみ入れています。
MAPLUSのGPSも3.03OE-A'でちゃんと動作しました♪
(OE-Bの時に一度もGPSが認識されず、GPSを検査に出しましたが異常なしで、念のために別のに変えてもらいました)
MSはオークションで購入したSandiskの中国製2GBのものを使っているので、不良品なのかもしれませんorz
早速国産Sandiskの4GBを購入しましたので、届き次第そちらで試してみて、またご報告いたします。
感謝しております^^
[ 2007/01/08 17:57 ] [ 編集 ]
まぃ様☆
様々な障害がオークションで購入したメモリースティックの異常かもと思い、
店舗で間違いなく正規品のメモリースティックを購入したところ、
今までの障害がうその様に順調に動作しています^^
UMDから吸い出したISOも複数フォルダに入れておいてもOK、PS1も殆どが順調です。
メモリースティックやアダプタを比較すると、純正品は全体的に印字などが細いです。
よく、コピーすると原本よりも太くつぶれる事を考えると、
先に使っていたメモステはコピー商品のようですorz
オークションで記録媒体は二度と買いません><
そういえば、ランキング二位おめでとうございますo(^-^)o
すごいですね♪
[ 2007/01/13 23:31 ] [ 編集 ]
複数起動ぉめでとぅござぃます^-^

こちら現在PCが逝っております・・・・・orz

早く直って更新再開したぃと思いますw

ランキングがんばっておりますbb

気が向いたらまたクリックしてくださぃ^-^
[ 2007/01/15 15:40 ] [ 編集 ]
ようやくヤフオクで3.03DG落としました(1800円)
ついでに保障付+CFW導入無料
いい人ですね~^^

ようやくPSP改造を色々楽しめそうです
[ 2007/02/07 19:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://mai414.blog64.fc2.com/tb.php/444-434550ee

Fw3.03 OE-A2へのアップデート方法
おすすめサイト
PC・モバイル・スマートフォンのアフィリエイトは「アクセストレード」で

- アクセストレード -
ATレビューだけで毎月課金可能
作業内容もコピー⇒貼り付けだけ

解説と攻略

215_60

- Buzzimp Press -
1日10円以上獲得可能
隠れたお宝サイトです。

解説と攻略


- げん玉 -
毎月換金可能
超大手ポイントサイトです。

解説と攻略


- GetMoney -
アンケート・ゲームが豊富
紹介ポイント50%が魅力です。

解説と攻略

Amazon Shop